
緊急事態宣言で自粛要請がだされて自粛期間は5月6日までとのよていでしたが、どうやら自粛が延長される可能性が高いようです。
自粛期間の延長は一か月と噂されていますが、専門家会議の見解はどうなんでしょうか?
今回は緊急事態宣言で自粛延長はいつまで続くか専門家会議の見解と題して記事を書いていきますね。
緊急事態宣言で自粛延長はいつまで続くか専門家会議の見解
自粛期間の延長はいつまでかということですが、専門家会議の見解としては予測は難しいとしています。
専門家会議のメンバーは、医療、公衆衛生の担当の人が多いようで、経済に関する人がそこまでいないと発言しています。
ということは、さらに延長される可能性が出てきますね。
もし、自粛解除して、感染者が増えたら専門家会議の医療や公衆衛生の担当の人たちが叩かれてしまうかもかもしれません。
そのリスクを考えると石橋を叩いて渡るみたいに、完全の大丈夫というまで延長するかもしれませんね。
そうすると経済が回らなくなるので、経済で人が亡くなる可能性が高くなります。
その塩梅が難しいですね。
自粛延長についてネットの反応
なんための自粛延長?
0にするため?
不可能だよ?
全国の知事は何を目的に、根拠に、自粛延長すべきだと考えてるの?#自粛反対— おばちゃん@自粛反対 (@UNu0DycvDjI3ffq) April 29, 2020
自粛延長は危機感を煽り集団行動を妨害し独裁化のための法整備をする目的ですね。その意思を持ってやっていると思います。
— よも shizuekamei (@yomogiya1) May 1, 2020
医療崩壊を防ぐ策だと多くの現場の医師は考えています。
日本は自粛延長を選択し、十分な免疫獲得の機会を得られないまま一旦夏を越し、今冬に感染爆発が起こり得ます。それこそ重症者が溢れたイタリアやNYの惨事になる可能性も大いにあります。— nico (@nico_coco30) May 1, 2020

とんかつ屋火災みたいなことがこれからも起こるのかと思うと悲しくなる。自粛延長を煽る小池百合子みたいな人間たち、そして優柔不断な政府による人災だわね。もし仮に自粛要請が延長されたとしてもみんな従う必要ないよ、ほんと。判断決定が自粛期間最終日の2日前なんて国民をバカにしすぎ。

自粛延長だー!外出するなー!公園で遊ぶなー!きー!!!!っていう奴ほど宅配めっちゃ頼むし役所に行くし役職員と配達員のこと人間と思ってないからな( ?? ? )

極論では、自粛延長で金持ち以外が経済的に死ぬか、自粛解除でロシアンルーレット的に死ぬかの2択。政治家と公務員が制度を作るが彼らは報酬に影響がなく、金がある。自分は死にたくないから前者を選択。かな。飲食業や中小企業はこれ以上もたないよ。

自粛延長かぁ、
元々経済終わってたのに、もう無理かもなぁ。専門家会議も怪しいものよね。

大人も現状大変だけど子供と学生はかわいそうだなぁ。二度とない学生生活の行事がことごとくつぶれてるんだもんね…
大人になって振り返ったら笑い話?みたいになりそうだけど今は無理だろうし納得いかないよねえ…
しかし自粛延長なったら本当に収入やばい。。でも延長しなければ余計長引きそう。。
まとめ
今回は緊急事態宣言で自粛延長はいつまで続くか専門家会議の見解と題して記事を書いていきました。
専門家会議も自粛期間がいつまで続くのかわからないということでした。
しかし、東京都でコロナによる死者の割合は60歳以上が9割。30代以下は死者がゼロというデータがあります。
このデータから自粛のやり方を変えてもいいのではないかとおもいますがね。