
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない現状がありますね。
そんな中この新型コロナウイルスの原因である食べ物がなんだったのか話題になっています。
今後同じようなことがないように食べ物には注意しないといけませんね。
今回は新型コロナウイルスの原因の食べ物は?と題して記事を書いていきますね。
新型コロナウイルスの原因の食べ物は?
新型コロナウイルスの原因の食べ物はタケネズミやアナグマではないかといわれています。
中国の武漢の市場で売られていた動物ということでそこから人に感染したようです。
日本では考えられないような食べ物ですが、中国では当たり前のように食べられていたそうです。
タケネズミとアナグマ
タケネズミとアナグマですがどんな見た目をしているのでしょうか?
動画がありましたので貼っておきますね
もともとはコウモリがコロナウイルスをもっていたそうですが、そのコウモリをタケネズミやアナグマが食べて、そのタケネズミやアナグマを人間が食べることによって感染していったとされています。
ここからすべてがはじまったんですね。
動画では肉が柔らかくておいしいといっていましたが私としては絶対に食べたくありませんね。
新型コロナウイルスの原因の食べ物についてネットの反応

https://twitter.com/Ortho_FL/status/1246589191959412736?s=20

コウモリだの…タケネズミだの…アナグマだの…
今度はヘビ?コブラ?
ペットショップじゃなくて
武漢は生鮮市場で食用だよね…

中国の新型コロナウイルスの感染源は海鮮市場で食材として売られていたタケネズミやアナグマのような野生動物の可能性が大きいと!?”足のあるモノ”ならテーブルと椅子以外は何でも食べちゃう中国だからなぁ。

感染源は食材として売られていたタケネズミかアナグマのようなもの。
SARS感染時のハクビシンとか、何でもかんでも食う中国人。
それぞれの国によって食文化があるんでしょうが、新型コロナウイルスの件で批判的な意見が多いですねー。
一つ疑問なのが、ずっと前から食べてきたのになぜ今頃になってウイルスが出てきたのでしょうか?
こういったところから陰謀説が
でてきそうですね。
まとめ
今回は新型コロナウイルスの原因の食べ物は?と題して記事を書いていきました。
今感染が広がった以上何ともなりませんが、感染が収束したときに食べ物に関してはきちんとチェックしないといけませんね。
早くこの事態が収まることを願うばかりです。
関連記事
コロナ給付金の対象者に母子家庭、シングルマザーは当てはまるのか?
コロナ給付金はもらえない?30万がもらえる基準を詳しく解説。