
2020年4月16日に愛知県でも休業要請が出されましたね。
この休業要請によってどの施設が対象なのかわからないという人も多いと思います。
今回は愛知県の休業要請の対象施設一覧(リスト)は?と題して記事を書いていきますね。
愛知県の休業要請の対象施設一覧

遊興施設
- キャバレー
- ナイトクラブ
- ダンスホール
- バー
- 個室付浴場業に係る公衆浴場
- ヌードスタジオ
- のぞき劇場
- ストリップ劇場
- 個室ビデオ店
- ネットカフェ
- 漫画喫茶
- カラオケボックス
- 射的場
- 勝馬投票券発売所
- 場外車券売場
- 競艇場外発売場
- ライブハウス
運動施設と遊戯施設
- 体育館
- 水泳場
- ボーリング場
- スポーツクラブなどの運動施設
- マージャン店
- パチンコ屋
- ゲームセンターなどの遊技場
劇場等
- 劇場
- 観覧場
- 映画館
- 演芸場
集会と展示施設
- 集会場
- 公会堂
- 展示場
- 博物館
- 美術館
- 図書館
大学・学習塾等
- 大学
- 専修学校
- 各種学校などの教育施設
- 自動車教習所
- 学習塾
ほとんどが東京都と同じように見えますね。
日本の首都が休業要請を行ったということで地方としては東京都のまねをすればいいのでやりやすかったと思います。
愛知県の休業要請一覧の疑問。
愛知県の休業要請は東京都の真似をしたということですが、大企業に対しては休業要請はしていません。
愛知県には自動車関係の会社が多くあります。その代表にトヨタ自動車。
トヨタ自動車の従業員数は37万人います。
その人達が休みことができないというのはおそらく感染は止まらないのではないかと思ってしまいますね。
ただ、愛知県がその企業に対して休業要請を出すことはできないと思いますし、休めないと思います。
その37万人に給料を払わないといけないので。
難しいところですね。
愛知県の休業要請に対してネットの反応
#報道1930 愛知県緊急事態宣言を発出した大村知事。休業要請と補償について。「補償がある・なしというのがありますが、我々もこうした様々な多くの飲食店はじめ、人が集まる業種について休業要請のリストを作る準備はしております。休業要請した場合、やはり何らかの補償は、これはセットではないか」 pic.twitter.com/jWcNINi2ui
— YAF (@yagainstfascism) April 13, 2020
愛知県の休業要請により、
明日4月17日(金)〜5月6日(水)の間、臨時休業とさせていただきます。
ご理解のほど宜しくお願い致します。名鉄協商提携の立体駐車場は通常通り、7時45分〜24時までご利用可能です。 pic.twitter.com/2VDIDNJLLZ
— キング観光サウザンド金山店 1115台 (@King_Kanayama) April 16, 2020
愛知県も休業要請。
今週から新規案件はお断りして、既存のお客さんの依頼にもGW以降の対応にしてもらうようにお願いしています。
もちろんお客さんも大切だけど、
お役所あっての行政書士な部分もあると思うので、できる限り協力したいと思います☺︎— おちけん@行政書士 (@ochiken7) April 16, 2020

愛知県から休業要請を受けると、コンカフェもほとんどが休業に追い込まれていくのではないのか?
状況が状況だけに止む負えないのは確かなのだが、1日も早い新型コロナウイルスの終息を願うばかりだ。

再三のお願いです!他の職種が休業となれば、またもやペットショップ「密接」「密集」が生まれ感染の火の海となります。ペットショップ全店に強い休業要請お願いします。302坪のペットショップなんてほぼありません。まだ未感染者のうちに私たちを助けてください

ペットショップを取り上げてください。愛知県で休業要請が出され、緊急事態宣言の時同様、今度は仕事が休みになった方たちが暇だからとか、癒し求めという安易な気持ちでお店にまた殺到しそうです!実際既に起きてます!恐怖でしかありません。

夜中のひとりごと。
来週からHOORAY!のレッスンはオンラインレッスンに移行する。愛知県名古屋市の休業要請の発表で対象の仕事となったから。
3月頭にはオンラインレッスンはまだいいかと思っていたのに、1ヶ月でこんなに状況が変わってオンラインレッスンがメインになってしまったことにびっくり。

人がふらふら入り混じっててクレーター発生、コロナの発生などの危険性があるので、愛知県のイオン系列の日用品以外の専門店や商業施設などの休業はもちろん、お子様の患者も増えてきてますので、保育や学童なども厳重にもっと休業要請は確実に行ってください。
まとめ
今回は愛知県の休業要請の対象施設一覧(リスト)は?と題して記事を書いていきました。
協力金はもらえるようですが、これでは足りませんね。
早く薬が出来て、普段の生活がにもどって欲しいです。