
2020年4月1日に新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で全国5000万世帯に対して、布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにしました。
この対策はすごいですね。
偉そうな大人が何十人も集まってマスクを配れば新型コロナウイルスの感染拡大に効果があると思っているようです。
これはひどいですね。
マスク二枚配布に対して驚くことばかりです。
今回はマスク二枚の配布に至った根拠と世間の反応について書いていきます。
マスク二枚を配布に至った根拠
安倍総理が会見で言っていました。
マスクの急激な需要増加によって店頭には品薄状態が続いている。その対策としてマスク二枚を配布するそうです。
このマスクは布製のマスクで洗うことで再利用が可能で急激な需要の増加に極めて有効である
と話しています。
正気なのかなと思ってしまいますね。
新型コロナウイルスの感染拡大にマスクを配れば対策になると思った大人たち。
これは恐ろしいですね。
布マスクの効果はない?
マスクの果たす役割は三つあります。
①ウイルスがマスクを通過しない
②手についたウイルスが鼻や口に触ることを防ぐ
③顔に密着させて、マスクの間からウイルスの侵入を防ぐ。
この三つありますが布マスクはウイルスがマスクを通過しないことと顔に密着させて、マスクの間からウイルスの侵入を防ぐということができません。
聖路加国際大学准教授の大石一成さんが言っていることです。
ただ感染している人がくしゃみなどをして、飛沫を拡散させないという効果はあります。
布マスク二枚配布という効果はここにあるのかもしれません、
ただ今はそれじゃない感はすごいですけどね。
布マスク二枚配布アベノマスクに対してネットの反応

#アベノマスク
考えた人ほんとすげぇーな。
画像もセンスが良い。笑
Twitter面白い(笑) pic.twitter.com/vLL3yrRA4U— かっちゃん (@Katsu358) April 1, 2020
アベノマスク、顔面のサイズに合ってなさすぎてわろてる pic.twitter.com/5oxSd1jwcb
— コツネ力ワウソ (@kwus_landmine) April 1, 2020
「安倍ちゃん現金給付まだ?」
「ダメノミクス」
「だぁーっはっはっ」「安倍ちゃんそろそろいいんじゃ」
「、、、」
「安倍ちゃん」
「アベノマスク♡」
「わぁーっしゃっしゃっ」#マスク2枚 pic.twitter.com/XsgwdX0aqR— ムッタ (@shame_on_you6) April 1, 2020

マスク2枚とか、もはややらない方がいいまである事をやろうとしてるが、コロナによって日本の根幹がダメな事が露呈しただけでなにも今から始まったことではない
日本は先進国とか言ってるが、どう考えても普段から背伸びして並んでいるからこんな時に周りの先進国と対応に差が出るんだ

怒りと絶望しかない…
この男を越えてしまった感すらある

この政権は小学生なみの知能しかないのか、世界の笑い者だゎ恥ずかしい
ところで、これって誰の発案なのだろうか?
議事録公開してほしいものだが、もうシュレッダーしたとか言うのだろう

布マスクは、山口県で生産ね!
まさにアベノマスク!
権力ある人って本当羨ましい!
私もそんな権力者になりたかった!
今も昔もなにも変わらない政治?
むしろ、昔の方が堂々としていてよかったのでは?
皮肉がすごいですね。
その気持ちはわかりますね。
まとめ
今回は布マスク二枚配布は効果なし?アベノマスクという皮肉がすごいと題して記事を書いていきました。
国民は希望はマスク二枚ではありませんよ。
政治家の人に言いたいことだらけ。
今後もこの状況を見ていきましょう。