
東京都が休業要請をだして4月11日より実施されました。
様々な企業や施設が休業になりましたが、いったいどんな企業が対象なのか調べてみました。
今回は休業要請の対象施設一覧。パチンコ、美容院、カラオケはどうなる?と題して記事を書いていきますね。
休業要請の対象施設一覧。

- キャバレー
- ナイトクラブ
- ダンスホール
- バー
- 個室付浴場業に係る公衆浴場
- ヌードスタジオ
- のぞき劇場
- ストリップ劇場
- 個室ビデオ店
- ネットカフェ
- 漫画喫茶
- カラオケボックス
- 射的場
- 勝馬投票券発売所
- 場外車券売場
- ライブハウス
- 大学
- 専修学校
- 各種学校
- 自動車教習所
- 学習塾
- 体育館
- 水泳場
- ボウリング場
- スポーツクラブなどの運動施設
- マージャン店
- パチンコ屋
- ゲームセンター
- 劇場
- 観覧場
- 映画館又は演芸場
- 集会所
- 公会堂
- 展示場
- 博物館
- 美術館又は図書館
- ホテル又は旅館の集会の用に供する部分
かなりの数が休業要請の対象のようです。
休業要請の対象にパチンコ、美容院、カラオケは入る?
休業要請の対象にぱパチンコ店とカラオケ店が入ります。
美容院は対象に入っていません。
都民にとって必要とされてのことなのでしょうが、美容師側に意見としてはかなり複雑だそうです。
そりゃそうですよね。
人があつまれば感染リスクが高まりますもんね。
休業要請に対してネットの反応
東京や神奈川 休業要請始まる https://t.co/0T2uwahVq4
— OAK MASTER (@chiefexecutive_) April 11, 2020
神奈川県も休業要請が始まった…
ネカフェ難民対策で県立武道館などを開放して寝泊まりできるようにするのはありがたいことなのだけど
そうじゃない感がとても強い。
むしろネットカフェをすべて借り上げて、外出しないように滞在費を給付した方が効果抜群なのでは?
とも思う。— たう@DNF反省中 (@TiG_OZR011) April 11, 2020
え、いや…
何で他人事みたいに言ってるんですかね?休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」麻生副総理 | NHKニュース https://t.co/RWAl8IPu8t
— おぎゃりん (@Fq1WY3ca56cIJG9) April 11, 2020

また、当院は現時点では休業要請からは外れておりますので、換気・消毒を随時行いながら営業しております。
また患者様同士の接触を極力避ける為に、予約時間に余裕を持たせたおりますので、ご来院をご希望の方はなるべく一度ご連絡をいただけると幸いです。
今後も当院を宜しくお願い致します

髪が伸びてきて、日々寝癖直しが大変になってきた。
美容院は休業要請が出てないから行けるけども、私が行く美容院は元はバーとかが入居するような雑居ビルで窓がない。(窓あると思うが開けてるのを見たことがない)
密閉、密集でリスクが高いのよね。
美容院変えるか?これを機に。
https://twitter.com/renton47961/status/1248763672773578752?s=20

経済的な打撃には全くと言っていいほど影響しないパチンコ店全てに休業要請お願いします。
必ず他県から流れてきます
無症状感染者も必ずやって来ます
被害がこれ以上大きくなる前に
対策すべき!

安倍首相や西村担当大臣は最後までパチンコを守ろうと、東京都に圧力をかけて休業要請からこれを外そうとした。神奈川、埼玉、千葉などでは工作が既に終わっており、パチンコ店への休業要請は出さないことになっていた。
しかし、小池都知事はそれに最後まで抵抗し休業要請にこだわった。

県内全てのパチンコ店の休業要請お願いします。
必ず県外からの無症状感染者が来ます。
失礼な言い方になりますが来店する客…手洗いなどしない人がほとんど…
間違いなく拡がります!
どこで感染したか不明な件は全てパチンコ店絡みと言っても過言ではないと思います!
まとめ
今回は休業要請の対象施設一覧。パチンコ、美容院、カラオケはどうなる?と題して記事を書いていきました。
対象の施設や企業など様々ですね。
政府に意向に反してパチンコを休業要請をだした東京都は素晴らしいと思いますね。
これが一か月続くと思うといったいどうなるやら。
今後が気になりますね。
関連記事