
映像研には手を出すなという漫画が話題になっていますね。
この漫画の金森さやか役を声優の田村睦心さんが演じることが決定しています。
この田村睦心さんはどういった過去にはどんなキャラクターを演じたのでしょうか?
調べてみました。
田村睦心さんのプロフィール
氏名 | 田村睦心 |
---|---|
読み方 | たむらむつみ |
生年月日 | 1987年6月19日 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | O型 |
身長 | 153センチ |
趣味 | 歌唱、ウィンドウショッピング |
特技 | 書道一般部準6段 |
資格 | 普通自動車免許 |
事務所 | アイムエンタープライズ |
田村睦心さんの経歴
田村睦心さんは声優養成所の日本ナレーション演技研究所を卒業後に、系列事務所であるアイムエンタープライズに所属することになります。
その後、2007年にテレビアニメ『ef – a tale of memories.』でデビュー。その役では少年役を演じました。
翌年の2008年、『バトルスピリッツ 少年突破バシン』で初主演。
映像はこちら
ハスキーな声の持ち主で演じる役には少年役が多いようです。
田村睦心さんは高山みなみさんの後任候補?
高山みなみさんといえば名探偵コナンや魔女の宅急便のキキ役で有名ですよね。
そんな高山みなみも年齢が高くなってきて世代交代も噂され、そこで後任候補として田村睦心さんがあがっているのです。
ただ、高山みなみさんの年齢は53歳。引退するのはまだ早いのではないかとおもいます。
アニメを見ていても違和感なく聞くことができますが、もしかしたら、クレヨンしんちゃんのように声を合わせるのが難しくなって矢島晶子さんはしんちゃんを引退しています。
これは本人にしかわかりませんが、年齢によってコナン君を演じるのが難しくなっているのかもしれません。
後任候補のもう一つの理由ですが、高山みなみさんはTWO-MIXで音楽活動をしていますが、そのTWO-MIXの楽曲を制作している永野椎菜さんがプロデュースしているshiinatactix-musicにボーカルとして参加しています。
その楽曲がありましたので張っておきます。
このプロジェクトに参加にあたって田村睦心さんがコメントを出しています。
田村睦心●今回のプロジェクト参加について
最初、お話をいただいた時に『とりあえずデモだけでも歌ってみませんか』という事で割と気軽にかまえていたんですけど、ダウンロード販売になり感動と驚きが入り混じっています。
レコーディングはすごく勉強になりましたし、今までだったら出会えないような方々とも出会えて嬉しかったです。
可能性が広がったかな?参加させていただいて本当によかったです。
。引用元: Anime News
歌っている曲は「HAPPY EVER AFTER」「GET BACK」です。

曲の雰囲気はTWO-MIX
映像研には手を出すなの金森さやかはどんな役?
浅草みどりの同級生。長身で美脚の持ち主。アニメについては興味も知識もないが、なぜか浅草に関心を持ち、つるんでいる。お金を生み出す行動が大好きで、ふとした会話の中でも儲ける手段を考えている。映像研を立ち上げてからは、唯一の現実主義者としてプロデューサー的な役割を担当。学校側や生徒会との交渉においても見事な手腕を発揮する。浅草と水崎の能力を評価しながらも、クリエーター気質の2 人に悩まされることが多い。
田村睦心さんのコメント
とっても頭脳派な金森氏。彼女のお金を稼ぐ能力、人を丸めこむ能力、それがなければ映像研は存在できてなかったでしょうね!!
でも、そんな人達ばかり! 強烈な個性を放つ面々がいっぱい出てくるので埋もれないよう、個性を強く出して演じていきたいと思いました!作中でアニメ映像を作るのですが、漫画の中でも迫力があってすごかったので、それが映像になるとどうなるのか…。音もそうですし! アニメになる事によってどう表現されていくのか、楽しみな事がいっぱいです! 皆さまもぜひ楽しみにしてくださいね。
どんな風に演じるのか楽しみですねー
田村睦心さんの過去に演じたキャラクター
小林さんちのメイドラゴンの小林さん
ミルキーベイベーのソーニャ
29秒までが田村睦心さんの演じた役です。
有名な作品にも多くでているようです。
まとめ
今回は映像研には手を出すなの金森さやか役の田村睦心さんについて書いていきました。
金森さやかはかなり個性的なキャラクターのようで田村睦心さんがどんな風に演じるのか楽しみです。
何かと話題の映像研には手を出すな。今後はどんな情報がでるのか楽しみですねー。